お知らせ

トイレ掃除1455日目 物欲に打ち勝つ‼️ガチャ禁の秘法

未分類

私はトイレ掃除で億万長者になる運命の人だ!!🚽💰✨

おはようございます☀️トイレ掃除の億万長者ミカヅキです♪

皆様はお金を使うのは好きでしょうか。私は大好きです!!😇

と言いますか一度これだ!!!!と決めると手持ち資金が底を尽きるまでお金を使い続けるというとんでもないクレイジーモンスターなのであります

はい、ヤベェやつです

まあフツーの人は廃課金なんかになりませんのでトーゼンといえば当然ですね

そして夏のボーナスを全額SP500買ってしまってもう物欲が限界に達した私が久しぶりに何に課金したのかというと総額10万円分を使って将棋の駒を買うというまさにフツーの人からしたらクレイジーなチョイスをしてしまいました😇

フツー旅行に行くとかじゃないのかよ。。。って感じですよね、というか私も旅行に使おうと考えていたのですがマジでどうしてこうなった。。。って感じです😱

きっかけはメルカリでふと気になって将棋駒を調べてしまったら、もう一瞬で心奪われるほど見事な駒が売りに出されていたんですね

もう一瞬で全身の血液が沸騰する感じでもう浪費エンジンがかかってしまいました。

まあ結局手元に届いてみると確かに見事な駒ではあったのですが写真の撮り方がうまいものあってそこまで感動はなかったのですけれども。。。😇

まあそれはちょっとあれでしたが、今日お話しさせていただきたいのは私のような廃課金とまでは行かなくとも人によって多かれ少なかれお金を浪費したいという衝動に駆られることはあります。

そんな浪費衝動に苛まれた時に積立投資が一種の鎖となって浪費を食い止めてくれますよということをお伝えしたいのです。

ミカヅキさんが浪費を止める事ができるようになったのは手元に使えるお金をなくすようになってからのことでした

まさに積立ニーサのおかげなんです

確かに別にニーサに入れたお金はいつでも引き出せますが、普通の銀行預金よりも引き出すのがめんどくさいもの。そこでワンクッションが入るんですね。このワンクッションが何よりも重要であり鍵となります🔑

これは投資したお金を切り崩してまで買いたいものなのか。。。と自問自答する事ができるんですね

実際にインデックスの出口戦略🚪なんて言われているように人間は資産が減ることにストレスを感じる生き物、これは確実です。

よっていかに強い浪費衝動であろうとも、自分の大切な資産が減るという恐怖にはなかなかに困難と言わざるを得ません笑

浪費衝動を資産が減るというより強い感情とぶつけ合わせることによって抑え込む

これはソシャゲのガチャ禁においても理屈は同じです

凄まじいガチャ欲を無課金で必死に貯めた石(資産)が減ることと天秤にかけて石が減ることを阻止する感情を勝たせるこれもまたガチャ禁のコツであり、廃課金が浪費衝動を抑える一つの手法と言えるでしょう

トイレ掃除の億万長者ミカヅキさん🌙

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました