お知らせ

トイレ掃除1458日目 何もしない最適解なんてない

未分類

私はトイレ掃除で億万長者になる運命の人だ!!🚽💰✨

おはようございます☀️トイレ掃除の億万長者ミカヅキです♪

昨日60万円の将棋駒の購入ボタンを押してしまってからというものあれだけ好きで眺めていた節約投資動画を見るのがちょっと躊躇うようになってしまいました

本の数ヶ月前までの私であれば節約投資にて資産を増やすことこそが最も大切なことであり、趣味に浪費をすることなどあってはならぬことだという一点にのみ力集中していたからです

60万円ものお金を失ってしまった今も烏滸がましいようですがこの考え方は変わっていません

むしろこの考え方があったからこそ60万円もの浪費に踏み出せたと思っています

節約投資によって私の資産はただの貯金では決して辿りつくことができない領域にまでこの2024年に上昇を続けました

しかし、膨らみ続ける資産を眺めているだけでは確実に私の心にはどこかモヤモヤした気持ちが溜まり続けていったのもまた事実だったからです

確かにお金は増えている今月なんて私の手取りよりも評価益がある

でも。。。。

それがなんだというのだ

たとえSP500の評価益が増えようとも私の手元に一銭もお金は増えていない

だったらこんなものは絵に描いた餅と一緒ではないか!?

こんな気持ちがずーっと膨らみ続けていたのは紛れもない事実だったからです

インデックス投資において資産を増やし続ける人というのは1位がすでに亡くなっている人、2位が投資していたことすら忘れていた人というのはなんとも面白い有名な話ですよね

私が大好きなyoutubeチャンネルにFラン大学就職チャンネルという名前とは少々活動内容が異なり作者が物語を創作しているチャンネルなのですがこの物語がなんとも現実を赤裸々に描いているのが面白いのです

人間の心情と最近の時事などと絡めて作られているのですが、最近の作品の中にFラン大学生に資産1億円の運用を任せてみたという作品が投稿されています

この作品はまだ完結してはいないのですがこの中でもうすでに面白い話が上がっておりました。

Fラン大学に通う学生には全員が全員ではないにしても無気力で何もしないという学生が多いというものを作者はこの作品で描き出していました

そしてこの作品の中でFラン大学生たちは1億円をインデックス投資にて運用することを決めるのですが、このFラン大学生たちの何もしないという無気力さとインデックス投資のほったらかしで増える・むしろ余計なことをせずただただホールドしている事が重要という要素が見事にマッチし1億円は順調に増えていくというシーンがありました。

本来であればあまり褒められたものではないマイナスな要因である無気力な若者という要素がインデックス投資においては最もプラスに働いているというなんとも興味深いシーンだと私は感じました。

それとともにミカヅキさんはここ最近の自分の行動をかえりみてしまったんですね

将棋駒の熱が再燃して気がつけば合計で80万円のほどの課金をしてしまいました

冬のボーナスなんて全額吹っ飛んでしまう額です

何もしなければインデックス投資によって資産は増えていくにも関わらず

何かをしてしまったんですね。資産を増やすという観点から考えれば明らかに余計な事です

ミカヅキさんの資産はまだまだ2000万の領域には届きませんから

資産はまだまだ育てていかなければいけない段階であって決して軽々しく使って良いような段階ではないのです

しかしそれでもしかしなぜこんなに頑張ってお金を貯めているのかといえばという話になってきます

もちろんミカヅキさんは死ぬまで働き続けるような人生は嫌だと思っていますし常日頃ああー早く仕事辞めたいなーと思うことなんて毎秒単位であります

それでも毎月安定して入ってくる給料のありがたみ最近は感じるようになったのです。

もし仮に今日で仕事を辞めたとして個人事業主としてやっていくことなどできるのでしょうか。おそらくかなり難しいでしょう。

副業や事業で成功するなんていうのは少なくとも私の周りでそんな人間は見た事がありません。

本の中の世界、おとぎの話の世界でしかない。

仕事を辞めてから無気力にただただずっと実家でスマホをいじり続ける妹を見て私は確信しました。

おそらく私が5,000万円くらい資産を仮に貯められたとして、仕事を辞めれば確実に今の妹のような状態になって廃人のような生活を送ることになるでしょう。

はっきり言ってそんなものは望んじゃいません。

働きながらでも見つけなければならないのでしょう。

自分が本当にやりたいという生活へとつながるその道筋を、労働をしているしていない関係なく何事も楽しまなくちゃ♪せっかくの人生なんですもの

トイレ掃除の億万長者ミカヅキさん

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました