私はトイレ掃除で億万長者になる運命の人だ!!🚽💰✨
こんばんは🌙トイレ掃除の億万長者ミカヅキです♪
今日もですね、例に漏れずモンハンワイルズを朝から晩までやっていたためブログを書くのが夜遅くになりました笑😂
よくない!!非常によくない!!けど!!
モンハンが楽しすぎる。。。💖
なんでこんなことになっているのかよくわからないんですけれども、めちゃめちゃ楽しいんですよね本能でしょこれ
本能に訴える神ゲー、それがモンハンってことなんでしょうねきっと笑
はい、バカみたいなことはプレイスタイルだけにしまして
土日二日間アホみたいに通してやれば私みたいな並ハンターでもひとまず落ち着くところまでは来ましたので今回のワイルズの所管についてお話しできたらと思います
まず初めに近年のモンハンはストーリーにも力を入れているということですのでストーリーをやってみた感想なのですが、うんすごくよかった!!💖
ライズ・サンブレイクに比べると短いなぁとは思いましたけどまああれは実質2作品がくっついてるようなものですからねしゃーなし笑
それにワイルズはまだまだ大型アップデートが控えていますからストーリーの補完のようなものも来てくれるのではないかと個人的にはワクワクしております
サンブレイクの時もアプデに備えて準備するのめちゃめちゃ楽しかったですからね♪今回もアプデに向けて調整するの楽しみです(ワクワク)
そして一番大切なのはここ!!エンドコンテンツですね👍
私はエンドコンテンツはとことんやりこむ派(一応。。。)なのでめっちゃここを重視しておりました
サンブレイクのエンドコンテンツはすごかったですね!
アマツで迅練丹集めて、バルファルクで龍血と琥珀集めて、ひたすら怪異錬成とお守りガチャを回していくというまさにシンプルイズベスト!!って感じでめちゃめちゃやり込みましたw
それで今のところのワイルズのエンドコンテンツなんですけれども
うーん。。。。。。。アルベド狩りですね😇
フィールドに出現した歴戦個体と言われる通常よりも強いモンスターを狩ることで古代の武器パーツやら強力な装飾品が手に入る!!ってのがワイルズのエンドコンテンツなんですが
モンスターの強さに応じて手に入る武器パーツや装飾品の質も上がります🔥
よって一番強いモンスターを周回するのが最も効率がいいんですね
そして一番強いモンスターは⭐︎8のアルシュベルド、今回の看板モンスターになります
よってワイルズのエンドコンテンツは現状アルシュベルドの歴戦個体をひたすら周回するだけのアルシュベルド一強状態になっている感じなんですね。。。
たまーに息抜きで⭐︎7のレダウ、ウズトゥナあたりに行くくらいでしょうか
あとは同じ⭐︎7でも化け物みたいに強いやべぇモンスターも存在します
一撃必殺のフィールド全体攻撃を持ってるジンダハドはストーリー時点でもやばかったのに歴戦個体ともなればマジで化け物です😈
あとは復活モンスター枠のゴアマガラ、こいつもマジで恐ろしいほどの強さを持っています。。。
サンブレイクでは散々蹴散らしていたにも関わらず、こいつの歴戦個体があまりにも強すぎてさっき3乙してしまいました
ああ!サンブレイクといえば!ワイルズのハンターはサンブレイクほどの機動力は持ち合わせておりません
翔蟲がないこともとーぜんですが、それ以前に挙動が全体的にサンブレイクよりももっさりしているような印象を受けます
ワイルズのアルシュベルドとかゴアマガラをやっているといつも想像してしますことがミカヅキさんにはありまして
ああ、サンブレイクで作った狂化・奮闘双剣をワイルズに持ち込めたらこいつら2頭まとめてフルボッコにしてやれるんだけどなぁ笑って思っちゃうんですよね☺️💖
サンブレイクのハンターはあまりにも強すぎたのかもしれません
まあ忍者がコンセプトですし当たり前ですか笑
トイレ掃除の億万長者ミカヅキさん🌙
コメント