私はトイレ掃除で億万長者になる運命の人だ!!🚽💰✨
おはようございます☀️トイレ掃除の億万長者ミカヅキです♪
昨日ブログを不覚にも書き忘れてしまったので二本書いていきます笑
昨日はですねうちの両親が私にベッドを買ってくれるということで東京インテリアに行っていました
正直な話、ベッドを買ってもらえることはありがたいのですが複雑な感情です。。。
インデックス投資が暴落している前だったらベッドくらい欲しければ自分で買うから笑
って感じで笑っていられたのですが今はトランプショックの大暴落の真っ最中なので何にもいえない😂
あと最近両親の金遣いがなんだか荒い気がして心配なんですよね
まあ両親の場合は株の暴落はあんまり関係ない気はしますが
ミカヅキさんのようにフルインベストなポートフォリオだと暴落の影響をもろにくらうのでメンタルはもうボロボロです😂
株価が上がっている時は節約投資頑張るぞー💪🔥✨ってなるんですが
やはりそこは人間だものってことで真面目に積んでても下がるんですから
fireなんて夢物語は諦めて真面目に働くか。。。って気にもなるってものですよ
そんで持ってご褒美でラーメンくらいは気軽に食べに行ってしまっています💦
要するにどうせお金なんて減るんだから。。。って感じで完全に気が緩んでしまっているんですね
去年結構無理な節約をしていたのも影響している気がしています
私は今年で投資歴は4年目に突入するのですが面白いことに節約で厳しく引き締めた次の年は必ずと言って良いほど緩むんですよねw
ミカヅキさんの場合でいうと2022年の投資を始めたばかりの年はめちゃめちゃ節約頑張りました!!
モチベもめちゃめちゃ高かったですからね笑
そして次の年2023年は節約の我慢が限界に達して散財しましたw😂
散財してしまって満足すると次の年の2024年はまた0からスタートだ!!と気合を入れ直して節約を頑張りました
そして2025年は2024年の節約の我慢が限界に達して大きな浪費からスタートしたんですねw😂
ここで私が何を言いたいのかと言いますと節約の我慢には必ず反動がつきものだということです
節約は辛くありませんよ〜♪✨なんて節約系YouTuberとか色々言ってますが
まあ確かに増えていく資産を眺めているってのはなかなかに楽しい行為なのは本当なので一概には間違いではありません。
しかし、節約に辛い我慢の面があるのもまた確かでしょう笑
あまりにもキツく自分を縛り付けてしまうと必ず大きな浪費となって跳ね返ってきますから注意が必要です
さて、両親からもらったベッド、マジで良いやつ買ってもらってしまって申し訳なさしかない。。。
私がいつまで実家にいるかもわからないのになぁ😇
トイレ掃除の億万長者ミカヅキさん🌙
コメント