私はトイレ掃除で億万長者になる運命の人だ!!🚽💰✨
おはようございます☀️トイレ掃除の億万長者ミカヅキです♪
モンハンワイルズに久しぶりに更新がありましてマフラーが実装されました🧣
何を言っているかわからないかもしれませんがマジでこれだけの更新が昨日あったんですね
ソシャゲとかやってると定期的に大きなイベントとかやってきたりしてそれなりに楽しめたりするので忘れがちですが
据え置きゲームって基本的にはフルプライスで発売してそれで全クリアまでやってほとんどそれで完結しているのでたまの配信アップデートとかってもちょこっとした追加でしかなくて物足りなさってものを感じてしまうんですよねw
そもそもソシャゲと比較するのが筋違いだって話ではあるのですが笑
前作のモンハンサンブレイクの時も確か全部で第5弾までアップデートがあって最後にボーナスアップデートって形で締めくくりがありました
それもソシャゲのアップデートに比べればいうまでもなく一つ一つは薄い内容でして
遊ぼうと思えば全部で6つのアプデがあったわけですけれども
あんなの1日、、、いや、1日は言い過ぎですね最低でも2習慣くらいあれば全部通して遊び切れてしまうくらいのコンテンツ量でしかありません
何を言いたいのかと言えば据え置きゲームのボリュームなんて本来は昔っからこのくらいだったということと、コンテンツの消費スピードが以上に早くなったなぁってミカヅキさんの感想ですね
今はインターネットがあるのでYouTubeで調べようと思えば一瞬で攻略情報が出揃います
自分で検証する時間なんてかけなくても簡単に調べれば最強装備がでてきますし、自分では見つけることもできなかったであろう攻略法とかはたまた変なバグなんてものまで簡単に見つけることができてしまいます
ワイルズの初期の頃にあった一夜の月下花周回のバグなんてミカヅキさんが1人で遊んでいるだけでは絶対に見つけることはできなかったでしょう
たくさんの方がインターネットで繋がることによって一つのゲームを今までは1人で探索していたのに対し、何百万人ものプレイヤー同士で繋がることによって
一つのゲームがたった数ヶ月でほぼ全て解明し尽くされてしまったわけです
隠し要素も攻略法もほぼ全てがです
本当に末恐ろしい時代になったもの
ゲームという一つの世界が攻略され尽くすほどの力を持ったインターネットなんですから
現実の資本主義というゲームの攻略法も簡単に出回るのもまた同じこと
インデックス投資なんて投資の最適解に私みたいな低所得の一般人が辿りつくことができるようになったのもまた一つの時代ならではの特色なのかもしれません
まあ投資だけではとーぜんお金を増やす速度が足りませんから
稼ぐ方の攻略もなんとかしなければいけませんけどね😇
トイレ掃除の億万長者ミカヅキさん🌙
コメント