お知らせ

トイレ掃除1619日目 【浪費撲滅!!】絶対にお金が貯まる悪魔のインデックス💴の法

未分類

私はトイレ掃除で超幸せな億万長者になる運命の人だ!!🚽💰💖

おはようございます☀️トイレ掃除の億万長者ミカヅキです♪

普段から節約投資で色々と外食とかコンビニのうまそうな新作カップ麺とか我慢してきたものを盛大に買ってしまったんですが大してお金かからなくて欲望も満足できてマジで最高なんですよねw

この生活を続けてしまうと流石にデブになってしまうのでボーナスをもらった月限定で後は普段通り節制に戻るんですけれども、なんだったらボーナスの半分くらいをインデックス投資に入れてしまえば強制的に極貧状態に調整できるので簡単にこの浮かれフルーツポンチ浪費廃課金脳🧠を沈めることができるんですね

これ本当に優秀なシステムだなぁと個人的には思っています

インデックス投資って一度入金すると簡単には下ろせなくなるんですよ

別に仕組み上は簡単に下ろせるんですよ!

確かに銀行預金とかに比べたら解約手続きを挟むので手元に現金が来るのに1週間くらいは時間がかかりますが自由に下ろせることには下ろせます

この下ろすまでのタイムラグがかかるのも実はポイントなんですけどねw

お金下ろすのにひと手間かかるとめんどくさいじゃないですか💖

このめんどくさいをワンテンポ挟むことによって本当にこんなめんどくさい思いをしてまでも自分はこの買い物をしたいのか!!って自分に問いかける時間ができるわけなんですよ👍

浪費への一番の特攻薬はお金をおろしにくい仕組みを作ることこれに尽きるとミカヅキさんは思いますw

インデックス投資が浪費に対する特効薬たる理由、お金をおろしにくくする心理的ハードルって実はもう一つありまして

シンプルにお金が変動することなんですよね!

投資なんですからとーぜんのことながら増えたり減ったりします

これがお金をおろしにくくする最強のストッパーになってくれるんですよ💖

当たり前ですが株価が下がってお金が減っている時にお金を下ろす、世間では損切りなんて言葉もよく聞きますがやっていることはこれと一緒ですね!

株価が下がってて評価額が減っている時にインデックスからお金を下ろそうとすると損をします!

投資の原則ですね。安い時に買って高い時に売ると🉐

原則の通り安い時に売ってしまえば損を確定させてしまうわけです

よって株価が下がっているときは持っているインデックスを売りにくくなる。

つまりお金をおろしにくくなるんですねw

株価が下がってて今売ってしまうと火を見るよりも明らかに損をするけれどもそれでも私はこのブランドもののバッグが欲しいんだ!!!!という強い意志がなければ株価が下落している時にインデックスからお金を下ろすことはできません。

まあ大体は損をしたくないですから売らない!という選択をするようになるでしょう

では逆に株価が上向いて高い時には売りやすいのかというと実はそうでもないんですw😌

株価が上向いている時っていうのは言語化が難しいんですけれどもマーケットもイケイケ♪な雰囲気になっている時が多くて、このまま株を持っていればもっと上がってくれるんじゃないか!!!!💖ってめちゃめちゃ景気というか雰囲気がいい感じの時なんですよ👍

よって、今売るよりも明日売るほうが🤑、明日売るよりも一週間後売るほうが🤑🤑

一週間後売るよりも1ヶ月後に売るほうが!!!!🤑🤑🤑💖

ってな具合に株価が上向いてる時というのはもっと上がるのではないかという期待感から

逆に売れなくなるという面白い現象が起きてくるんですねw

もっと上がる!いや、もっともっと上がるはずだー!!!!🔥💖

という欲望エンジン全開で得をしたいという欲望から逆にお金をおろしにくくなっているというのがなんとも皮肉で面白いですよねw

というわけでまとめるとインデックス投資に一旦お金を入金してしまうと株価の変動によってお金をおろしにくくなる、下ろすためには強くブレない精神力が必要になるということでしたw

浪費家でお金が貯まらない・・・

どうしても手元にお金があると気づけば使ってしまう・・・

そんなお悩みをお持ちの方はぜひ新ニーサの非課税枠を利用してインデックス投資を始めてみてください💖

お金、使えなくなりますよ😉笑

トイレ掃除の億万長者ミカヅキさん🌙

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました