お知らせ

トイレ掃除1627日目 元フェルンの方に学ぶリスク許容度🧹

未分類

私はトイレ掃除で超幸せな億万長者になる運命の人だ!!🚽💴✨

おはようございます☀️トイレ掃除の億万長者ミカヅキです♪

資産額で言いますと大体今総額1200万円くらいあるんですけれども

最近気にしていることがありましてXのフォロワーが増えないってことなんですよねw😂

まあ大したポストもしてないからしゃーないやんwってのはもちろんあるんですけれども

資産額も1000万超えの方なんてX界隈では珍しくもないどころかゴロゴロいるからなぁ

なんて思いつつやって活動してる感じなんですね

ブログもかれこれ毎日更新を続けてきてもう600記事以上書いているんですけれどもまあ普通に伸びもせずって感じでまあバズりってものを体験したことはない感じですね

Xのフォロワー数は一応2000人を超えてはいるんですが、これってFGOのソシャゲ廃課金時代にフォローしていただいた方がほとんどなので資産形成ってよりかはソシャゲ交流で作ったフォロワー数なんですよw

なのでトイレ掃除アカウントに転向してからは別にそこまで伸びてないというまあ言うなればトイレ掃除アカウントとしては無名なアカウントなわけです

そんな中で私が最近に気になっているXアカウントはちょっと前まで葬送のフリーレンのフェルンをアカウント画像にしていたファング+に資産1000万ほどを運用されている方です!

この方は資産額は私とどっこいどっこいなのにフェルンでフォロワー数が爆発的に伸びて、

そこからアカウントを公式認証するにあたってフェルンが著作的に引っかかったんでしょうね。フェルン画像を現在は変えているんですけれどもとにかくすごい伸びをしていて、正直羨ましいwなんて思いながらポストを拝見させていただいております

年収も自己紹介画像に320万と記載されておりまして、結婚されてお子さんもいらっしゃるとのこと・・・お金じゃないんだなぁ結婚ってつくづく感じちゃいました😂

ミカヅキさんも自分が低年収だなぁって感じながら今まで生きてきましたけど

気がつけば公務員って完全年功序列システムでジリジリ上がってきて年収400万は突破しましたのでまあ頑張って継続していればなんとか報われはするのかと最近年をくってきてから感じているところではあります

とにかく公務員って若い時は話にならないくらいバイトみたいな手取りしかもらえないかつ仕事の内容も別に年上の方よりも優しいかと言われると全然優しくないんでw

若い頃の公務員生活ってバイトみたいな給料で自分よりも高い給料もらっている上の方と同じような仕事をさせられるわけです、割に合ってないって感じてもしゃーないと思います

とどのつまり給料昇給のエンジンがかかるのが非常に遅いんですよw w

だから年齢が上がれば上がるほど頑張って続けてればいつかいいことあるよwって感じになるわけです

若手と年長者でマジで見える景色が全然違うんですね

話がそれましたが何を言いたいのかといえばフォロワー数って年収とか資産額ではないんだなぁってことをつくづく痛感させられた次第ですw

言い方が悪いかもしれませんがこの元フェルンの方はフェルンを使ったマーケティング、フォロワーの集客がまず上手だったんだと思います

そしてそこからアカウントを認証させてからもまず掴みでフォロワー数を大きく稼いだので

フェルンを失ってからもフォロワー数は安定しますと、そして投資先が尖ってるのもまた人気の秘訣なのかなぁって感じてます

彼の投資先はファング➕インデックスと言いましてアメリカの超大型企業10社に分散投資をする投資信託なんですね

端的に言ってしまえば投資先が派手なんですよ✨

言い換えればリスクが高い!

投資の大原則は耳にタコができるほど聞いている、長期、分散、低コストです

ファング➕はこの3つの内当てはまっているかと言われると当てはまっていません

一応インデックス投資ではあるので長期投資できなくはないのかもしれませんが

たった10社しか構成銘柄がないので分散とにかく分散面で不安が残ります

加えてSP500やオルカンといった王道のインデックスに比べれば信託報酬(手数料)が0.78%とSP500の0.08%に比較して10倍近く手数料が高いわけですね

これは長期投資を続けていく上ではバカにならないくらい大きく響いてくると思います

まとめるとファング➕インデックスは長期🔺、分散✖️、コスト🔺と長期投資をやって行く上でもつという視点からみるとちょっと微妙と言わざるをえないかなぁと個人的には思っております

まあ逆にいえば株価が一気に上昇して跳ねればSP500やオルカンでは到底出すことはできない圧倒的な火力を出すことができる夢のある銘柄ということができますね♪

瞬間火力!!この一点に関しては決して分散投資では得ることができないものです

正直ファング➕はもう大体個別株みたいな感覚でもつこともできるので、ちょっと冒険したいなぁとかメインではなくサブウェポンとしてもつんだったら面白いと思うんですよ✨

けれども元フェルンの方はこれに1000万以上の資産をゼンツしてぶん回しているわけなんですねこれはもう、すごい覚悟と言えるでしょう

しかも嫁さんとお子さんもいる中でこんなハイリスクなことをしてるわけでしょ?

これは普通の人にはなかなかできることではないですよね・・・😅

普通ではないからこそフォロワー数もたくさんあって人気もあるということなんでしょうけども、ミカヅキさんには到底真似できないです😂

ソシャゲなんぞに廃課金してた人間言えることはでないですが

嫁さんも子供もいるんだったらリスク許容度ってそれなりに制限がかかってくるはず

ミカヅキさんみたいな独身やったらいざという時に自分1人が地獄に落ちればいいだけなんでいいんですけど(良かないがww😂)

なるほど、Xでフォロワー数を得るためにもとーぜんリスクをとる必要はあるわけなんですね、勉強になります😌

トイレ掃除の億万長者ミカヅキさん🌙

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました